pandalzen

 酒とパンダとごはんとコドモ。無理せずラクに、まいにちのくらし。

鹿児島4日目

泊まった宿が照国神社の近くだったので、朝のうちに篤姫ゆかりの地めぐりです。白い鳥居がまぶしい照国神社
小松帯刀像と鶴丸城跡。向かいに立つ西郷さんは撮影用の台まで用意されてるのに・・・と不憫に思い彼を激写。

最後のコースはフェリーで渡る桜島。島までは約15分、複数のフェリーがピストン輸送で増便してるとはいえ、かなりの台数の車が待っていました。係りのおじさんに待ち時間を訊ねたら「40分くらいかな」とのこと。まあどうしようもないのでのろのろ車を進めていくと、本当に40分弱で乗船の運びに。おじさんプロだね!こういうのすごい気持ちいい。

まずは火口に最も近い、湯之平展望所で記念撮影をし、ぐるっとまわって黒神埋没鳥居へ。これはかつて3メートルあったのが溶岩で埋まったものだそう。こちら側からは桜島の火口もよく見えました。

最後に道の駅「火の島めぐみ館」でおみやげを買ったり。小みかんソフトクリームもかなり美味しかった。

桜島を後にし、いよいよ鹿児島最後の食事です。フェリーターミナルから近いドルフィンポートというショッピング施設に行ってみましたが、地元の家族連れでにぎわってはいたものの、大型チェーン店ばかりでやや物足りない感じ。

納得いかないまま食べるのは嫌なので、再度天文館まで戻りラーメン屋「豚とろ」へ。もうすぐ午後3時だというのにかなりの行列。でも並んだ甲斐はありました。ラーメンは麺の歯ごたえもよくスープは思ったよりあっさり。ギョーザとミニ丼も注文しましたが、この味とコストパフォーマンスの良さにすっかり満足。付け加えると、店員さんの手際の良さ、オーダーや席の割り振りの的確さが満足度をさらに高めてくれました。鹿児島の人は働き者だ!
帰りの飛行機は20時台ということで時間があったので、空港近くの「アリスカフェ」でお茶をしてからまた空港で夕食をとることに。ここでラストミッション、森伊蔵を飲むことができました。もちろん他の焼酎よりは高いのですが、大阪で飲むよりずっと安い。こじゃれた店で飲む富乃宝山くらいの値段。結論、プレミア焼酎を飲まずとも、我が家にはもっと安くておいしい焼酎が揃ってますよ!